• HOME
  • 辰技建について
    • お申し込みの流れ
  • リフォームサービス
    • 壁紙張替・床の張替え・クロス張替
    • 畳・襖・障子張り替え
    • 水回りリフォーム
    • 店舗改装
    • 外廻りリフォーム
    • その他各種工事
  • 施工事例
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
  • 無料相談・お見積
  • 検索
那覇市でリフォームなら辰技建
那覇市でリフォームなら辰技建
沖縄県那覇市、豊見城市を中心に沖縄全域対応
098-960-0002
【受付時間】8:30~19:30
ご相談はこちら
コンテンツへスキップ
  • HOME
  • 辰技建について
    • お申し込みの流れ
  • リフォームサービス
    • 壁紙張替・床の張替え・クロス張替
    • 畳・襖・障子張り替え
    • 水回りリフォーム
    • 店舗改装
    • 外廻りリフォーム
    • その他各種工事
  • 施工事例
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
  • 無料相談・お見積
  • 検索
カテゴリー: 外回りリフォーム

カテゴリー: 外回りリフォーム

目隠しフェンスは必要?フェンスを設置するメリット

目隠しフェンスは必要?フェンスを設置するメリット
塀・フェンス 2020年11月6日 2020年11月9日

家の前に壁やフェンスがないと、外からの視線が気になります。カーテンを開けていると外から丸見えになって …

Read more"目隠しフェンスは必要?フェンスを設置するメリット"

庭にウッドデッキを作ろう!ウッドデッキのメリット

庭にウッドデッキを作ろう!ウッドデッキのメリット
ウッドデッキ 2020年11月2日 2020年11月5日

庭にスペースがあるなら、ウッドデッキを設置してみませんか?家のリフォームというと、壁紙や床材など家の …

Read more"庭にウッドデッキを作ろう!ウッドデッキのメリット"

傷んだウッドデッキの補修方法

傷んだウッドデッキの補修方法
ウッドデッキ 2020年10月4日 2020年10月4日

厳しい日差しや風雨、そして潮風にさらされるウッドデッキは、メンテナンスをしていても劣化が進んでしまい …

Read more"傷んだウッドデッキの補修方法"

玄関ドアリフォームの基礎知識

玄関ドアリフォームの基礎知識
ドア 2020年9月24日 2020年9月24日

玄関ドアのリフォームを考えたとき、どのように工事が進むのか気になりませんか?家の入り口となる玄関です …

Read more"玄関ドアリフォームの基礎知識"

豪雨から家を守る防水塗料の種類

豪雨から家を守る防水塗料の種類
台風対策 / 防水塗料 2020年9月15日 2020年9月15日

地球温暖化の影響でしょうか、各地で豪雨被害が相次いでいます。台風も発生件数は減っていますが、そのぶん …

Read more"豪雨から家を守る防水塗料の種類"

台風で被害にあった!スレート屋根のリフォーム方法

台風で被害にあった!スレート屋根のリフォーム方法
台風対策 / 屋根リフォーム 2020年9月9日 2020年9月12日

大きな台風が続いていますが、ご自宅に被害を受けてはいないでしょうか。とくに近年は沖縄でも屋根にスレー …

Read more"台風で被害にあった!スレート屋根のリフォーム方法"

正しく設置すれば頑丈で安全!ブロック塀を設置するメリットとは?

正しく設置すれば頑丈で安全!ブロック塀を設置するメリットとは?
塀・フェンス 2020年9月2日 2020年9月2日

庭と道路、あるいは隣家との境界に塀を立てることを考えたとき、最初に候補に挙がるのは「ブロック塀」では …

Read more"正しく設置すれば頑丈で安全!ブロック塀を設置するメリットとは?"

トタン屋根の特徴とメリットデメリット

トタン屋根の特徴とメリットデメリット
屋根リフォーム 2020年7月22日 2020年7月22日

高度経済成長期によく見られたのがトタン屋根です。近年では屋根材としてはスレートやガルバリウム鋼板が主 …

Read more"トタン屋根の特徴とメリットデメリット"

雨樋(あまどい)が壊れていませんか?台風前にチェックしよう!

雨樋(あまどい)が壊れていませんか?台風前にチェックしよう!
雨樋 2020年7月20日 2020年7月20日

今年は沖縄県でも何度か集中的に雨が降っていますが、日本各地でも深刻な大雨の被害が報道されています。雨 …

Read more"雨樋(あまどい)が壊れていませんか?台風前にチェックしよう!"

人気の屋根材「スレート」のメリットデメリット

人気の屋根材「スレート」のメリットデメリット
屋根リフォーム 2020年7月18日 2020年7月18日

沖縄は鉄筋コンクリート造の箱形で陸屋根の家が多くみられますが、近年では勾配屋根にスレートを張る家も増 …

Read more"人気の屋根材「スレート」のメリットデメリット"

ベランダを目隠ししよう!簡単にできる目隠し方法4選

ベランダを目隠ししよう!簡単にできる目隠し方法4選
塀・フェンス / 外回りリフォーム 2020年7月9日 2020年7月9日

ベランダが通りに面していて、人の視線を感じるために目隠しをしたいと考える方が多くいらっしゃいます。 …

Read more"ベランダを目隠ししよう!簡単にできる目隠し方法4選"

玄関ドアを取り換えよう!②ドアの素材

玄関ドアを取り換えよう!②ドアの素材
ドア 2020年7月3日 2020年7月3日

玄関ドアには片開きドアや親子ドアなどさまざまな種類 がありますが、ドアそのものの素材については大きく …

Read more"玄関ドアを取り換えよう!②ドアの素材"

台風が来る前に!ドアクローザーを取り付けよう

台風が来る前に!ドアクローザーを取り付けよう
ドア 2020年6月30日 2020年6月30日

玄関や勝手口の開き戸の上部に、ドアの開閉スピードを調整するドアクローザーは取り付けられていますか?取 …

Read more"台風が来る前に!ドアクローザーを取り付けよう"

宅配ボックスを設置しよう!

宅配ボックスを設置しよう!
宅配ボックス 2020年6月21日 2020年6月21日

通販を利用する機会がどんどん増えてきていますが、共働きで留守がちだと荷物の受け取りが不便です。そのた …

Read more"宅配ボックスを設置しよう!"

家を囲む塀の種類と特徴

家を囲む塀の種類と特徴
塀・フェンス 2020年6月19日 2020年6月19日

沖縄の家は開放的な造りをしていることが多く、昔は琉球石灰岩で低い石垣をつくり、家には門をつくらず正面 …

Read more"家を囲む塀の種類と特徴"

外構の種類〜オープン外構とクローズ外構〜

外構の種類〜オープン外構とクローズ外構〜
外溝工事 2020年6月15日 2020年6月15日

家の周りの門扉や塀、車庫などのことを「外構」といいます。家を新築、あるいはリフォームするときには、建 …

Read more"外構の種類〜オープン外構とクローズ外構〜"

外壁に見られる劣化症状

外壁に見られる劣化症状
外壁リフォーム 2020年6月9日 2020年6月9日

新築のときにはピカピカで色もきれいな外壁も、経年とともにどんどん劣化が進んでいきます。 一般的に外壁 …

Read more"外壁に見られる劣化症状"

ウッドデッキに使う塗料の種類②〜水性と油性〜

ウッドデッキに使う塗料の種類②〜水性と油性〜
ウッドデッキ / 外回りリフォーム 2020年6月7日 2020年6月7日

ウッドデッキに使う塗料には、「浸透性塗料」と「造膜性塗料」の2種類 がありますが、それぞれの塗料はさ …

Read more"ウッドデッキに使う塗料の種類②〜水性と油性〜"

屋根の防水工事はどうやって進めるの?

屋根の防水工事はどうやって進めるの?
屋根リフォーム 2020年6月2日 2020年6月2日

沖縄の屋根は陸屋根が多いため水がたまりやすく、また紫外線の影響も強く受けるためきちんと防水していない …

Read more"屋根の防水工事はどうやって進めるの?"

沖縄でよくある外壁の種類①モルタル

沖縄でよくある外壁の種類①モルタル
外回りリフォーム / 外壁リフォーム 2020年5月28日 2020年5月28日

かつて木造に赤瓦をのせていた沖縄の民家は、米軍が持ち込んだコンクリート技術によって今ではほとんどが鉄 …

Read more"沖縄でよくある外壁の種類①モルタル"

ウッドデッキに使う塗料の種類①〜浸透性と造膜性〜

ウッドデッキに使う塗料の種類①〜浸透性と造膜性〜
ウッドデッキ 2020年5月26日 2020年5月26日

ウッドデッキをつくるには、ハードウッドとソフトウッドの2種類の木材 があります。それぞれメ …

Read more"ウッドデッキに使う塗料の種類①〜浸透性と造膜性〜"

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 5

辰技建

〒901-0214
沖縄県豊見城市保栄茂585-1
お電話の受付時間:8:30~19:30
TEL:098-960-0002
FAX:098-993-5720

Menu

  • HOME
  • 辰技建について
    • お申し込みの流れ
  • リフォームサービス
    • 壁紙張替・床の張替え・クロス張替
    • 畳・襖・障子張り替え
    • 水回りリフォーム
    • 店舗改装
    • 外廻りリフォーム
    • その他各種工事
  • 施工事例
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
  • 無料相談・お見積

最新投稿

  • お風呂のドア割れ!DIY修理から業者選びまで徹底解説 2024年11月1日
  • 壁穴パニック!DIY補修からプロ依頼まで徹底解説 2024年10月28日
  • ★本日も元気に営業中です★ 2024年10月25日
  • 本日も元気に営業中です!! 2024年10月21日
  • クロス工事の耐用年数と減価償却の正しい知識 2024年10月21日


  

 

   

 
PayPayでのお支払いができます。

Copyright © 2025 辰技建 Rights Reserved.
トップに戻る