• HOME
  • 辰技建について
    • お申し込みの流れ
  • リフォームサービス
    • 壁紙張替・床の張替え・クロス張替
    • 畳・襖・障子張り替え
    • 水回りリフォーム
    • 店舗改装
    • 外廻りリフォーム
    • その他各種工事
  • 施工事例
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
  • 無料相談・お見積
  • 検索
那覇市でリフォームなら辰技建
那覇市でリフォームなら辰技建
沖縄県那覇市、豊見城市を中心に沖縄全域対応
098-960-0002
【受付時間】8:30~19:30
ご相談はこちら
コンテンツへスキップ
  • HOME
  • 辰技建について
    • お申し込みの流れ
  • リフォームサービス
    • 壁紙張替・床の張替え・クロス張替
    • 畳・襖・障子張り替え
    • 水回りリフォーム
    • 店舗改装
    • 外廻りリフォーム
    • その他各種工事
  • 施工事例
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
  • 無料相談・お見積
  • 検索
カテゴリー: 内装リフォーム

カテゴリー: 内装リフォーム

階段下のスペースを有効利用!収納や書斎に変身させよう

階段下のスペースを有効利用!収納や書斎に変身させよう
階段 2020年9月6日 2020年9月6日

2階建て以上の戸建てであれば必ずあるのが階段ですが、階段下のスペースはどのように活用していますか?階 …

Read more"階段下のスペースを有効利用!収納や書斎に変身させよう"

押し入れをクローゼットにリフォームする2つの方法

押し入れをクローゼットにリフォームする2つの方法
クローゼット 2020年8月26日 2020年8月26日

和室がある家なら、どこにでもあるのが押し入れです。しかしめったに出番のない来客用の布団が入っているだ …

Read more"押し入れをクローゼットにリフォームする2つの方法"

壁の傷や汚れを防ぐなら「腰壁」がおすすめ!

壁の傷や汚れを防ぐなら「腰壁」がおすすめ!
壁 2020年8月23日 2020年8月23日

家の中の壁は、外壁と比較すると劣化しにくいように思いますが、気がつかないうちに傷んでいるものです。と …

Read more"壁の傷や汚れを防ぐなら「腰壁」がおすすめ!"

上り下りが安全な階段にリフォームするときのポイント

上り下りが安全な階段にリフォームするときのポイント
内装リフォーム / 階段 2020年8月15日 2020年8月16日

高齢者を家に迎え入れた、あるいは自分が高齢になることに備えて、階段に手すりの取り付けなどを考えている …

Read more"上り下りが安全な階段にリフォームするときのポイント"

室内ドアをリフォームするメリットと3つの方法

室内ドアをリフォームするメリットと3つの方法
ドア / 内装リフォーム 2020年8月11日 2020年8月13日

室内のドアが古くなって色褪せてきた、あるいは穴が空いてしまったけれどもどうすればよいのだろう…と困っ …

Read more"室内ドアをリフォームするメリットと3つの方法"

カーテンを取り換えよう①色と機能から選ぼう

カーテンを取り換えよう①色と機能から選ぼう
カーテン・窓・網戸 2020年7月26日 2020年7月26日

新築で家を建ててから、ずっと同じカーテンが部屋に下がっていませんか。お部屋の広い面積を占めるカーテン …

Read more"カーテンを取り換えよう①色と機能から選ぼう"

壁をリフォームしよう!内装クロスの種類と選び方

壁をリフォームしよう!内装クロスの種類と選び方
クロス張り替え 2020年7月13日 2020年7月13日

新築のときにはきれいだった壁紙も、経年とともに日に焼けて変色するなどし、どんどん劣化してきます。色あ …

Read more"壁をリフォームしよう!内装クロスの種類と選び方"

靴箱にはどんな種類がある?靴箱の種類と特徴

靴箱にはどんな種類がある?靴箱の種類と特徴
玄関リフォーム 2020年7月12日 2020年7月12日

家族が増えたので靴箱を設置したい、あるいは玄関の靴箱が古くなってきてリフォームしたいと考えたとき、靴 …

Read more"靴箱にはどんな種類がある?靴箱の種類と特徴"

家の床をタイルにリフォーム!床をタイルにするメリットとは

家の床をタイルにリフォーム!床をタイルにするメリットとは
タイル 2020年7月7日 2020年7月7日

タイルというと、玄関や浴室で使用するイメージがありますが、リビングやキッチンなどをタイル張りにするこ …

Read more"家の床をタイルにリフォーム!床をタイルにするメリットとは"

窓の防犯対策は大丈夫?おすすめの3つの対策

窓の防犯対策は大丈夫?おすすめの3つの対策
カーテン・窓・網戸 2020年7月6日 2020年7月6日

ご自宅の窓の防犯対策は十分でしょうか?住宅への空き巣の被害は、実は6割が窓からの侵入といわれています …

Read more"窓の防犯対策は大丈夫?おすすめの3つの対策"

玄関ドアを取り換えよう!①ドアの種類

玄関ドアを取り換えよう!①ドアの種類
玄関リフォーム 2020年6月28日 2020年6月28日

家の入り口となる「玄関ドア」も、経年とともに劣化が進んできます。とくに沖縄の家は普段から潮風を受ける …

Read more"玄関ドアを取り換えよう!①ドアの種類"

石膏ボードの壁穴を補修しよう!

石膏ボードの壁穴を補修しよう!
リペア 2020年6月27日 2020年6月27日

壁に使用する建築資材として使用される石膏ボード は、「面」としての強度は強いのですが、「点 …

Read more"石膏ボードの壁穴を補修しよう!"

壁材の主役!石膏(せっこう)ボードの特徴とは?

壁材の主役!石膏(せっこう)ボードの特徴とは?
建材 2020年6月23日 2020年6月23日

現在家を建てるときには、壁材として石膏ボードを使用し、上にクロスを張るのが一般的です。建築素材として …

Read more"壁材の主役!石膏(せっこう)ボードの特徴とは?"

古くなった畳を張り替えよう!②畳替えの目安と交換の方法

古くなった畳を張り替えよう!②畳替えの目安と交換の方法
畳・襖 2020年6月5日 2020年6月5日

今年沖縄はユンヂチ、いわゆる「うるう年」にあたるため、お墓ごとや仏壇、位牌などに関係した事柄を進めや …

Read more"古くなった畳を張り替えよう!②畳替えの目安と交換の方法"

クッションフロアってどんな床材?特徴とお手入れ方法

クッションフロアってどんな床材?特徴とお手入れ方法
クッションフロア 2020年5月14日 2020年5月14日

クッションフロアは床材の一種で、近年新築一戸建てやマンションなどの集合住宅に使用されることが増えてき …

Read more"クッションフロアってどんな床材?特徴とお手入れ方法"

和室に敷く畳の敷き方にはルールがあるって本当?

和室に敷く畳の敷き方にはルールがあるって本当?
畳・襖 2020年5月11日 2020年5月11日

部屋に畳を敷くのは日本独特の文化ですが、畳の敷き方にもルールがあることをご存じでしょうか? 実は畳は …

Read more"和室に敷く畳の敷き方にはルールがあるって本当?"

ふすまにも種類がある?ふすまの種類と特徴

ふすまにも種類がある?ふすまの種類と特徴
畳・襖 2020年5月8日 2020年5月8日

畳の部屋は、ふすまや障子などの建具(たてぐ)で他の空間と仕切られています。 どちらも骨組みに紙が貼ら …

Read more"ふすまにも種類がある?ふすまの種類と特徴"

タイルの基礎知識 〜タイルの種類と特徴〜

タイルの基礎知識 〜タイルの種類と特徴〜
タイル / 内装リフォーム 2020年5月5日 2020年5月5日

近年キッチンにはシステムキッチン、浴室にはユニットバスを入れる家が増え、家でタイルを使用するのは玄関 …

Read more"タイルの基礎知識 〜タイルの種類と特徴〜"

キッチンをリフォームするときの基礎知識〜知っておきたい数字〜

キッチンをリフォームするときの基礎知識〜知っておきたい数字〜
システムキッチン 2020年4月30日 2020年4月30日

キッチンをリフォームするときには、どんなシステムキッチンを選ぼうかということだけに気が向きがちです。 …

Read more"キッチンをリフォームするときの基礎知識〜知っておきたい数字〜"

古くなった畳を張り替えよう!畳表の種類と特徴

古くなった畳を張り替えよう!畳表の種類と特徴
畳・襖 2020年4月27日 2020年4月27日

家を建ててから長くなり、畳がすっかり焼けてしまったり、子どもやペットがいて表面が傷んでしまったりして …

Read more"古くなった畳を張り替えよう!畳表の種類と特徴"

本格的に夏が来る前に網戸を交換しておこう②網戸のネットの種類

本格的に夏が来る前に網戸を交換しておこう②網戸のネットの種類
カーテン・窓・網戸 2020年4月24日 2020年4月24日

網戸にはパネルタイプ網戸やアコーディオン網戸など、さまざまな種類がありますが、網戸に張るネットにも多 …

Read more"本格的に夏が来る前に網戸を交換しておこう②網戸のネットの種類"

投稿ナビゲーション

1 … 4 5 6 7

辰技建

〒901-0214
沖縄県豊見城市保栄茂585-1
お電話の受付時間:8:30~19:30
TEL:098-960-0002
FAX:098-993-5720

Menu

  • HOME
  • 辰技建について
    • お申し込みの流れ
  • リフォームサービス
    • 壁紙張替・床の張替え・クロス張替
    • 畳・襖・障子張り替え
    • 水回りリフォーム
    • 店舗改装
    • 外廻りリフォーム
    • その他各種工事
  • 施工事例
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
  • 無料相談・お見積

最新投稿

  • お風呂のドア割れ!DIY修理から業者選びまで徹底解説 2024年11月1日
  • 壁穴パニック!DIY補修からプロ依頼まで徹底解説 2024年10月28日
  • ★本日も元気に営業中です★ 2024年10月25日
  • 本日も元気に営業中です!! 2024年10月21日
  • クロス工事の耐用年数と減価償却の正しい知識 2024年10月21日


  

 

   

 
PayPayでのお支払いができます。

Copyright © 2025 辰技建 Rights Reserved.
トップに戻る