壁をリフォームしよう!内装クロスの種類と選び方

新築のときにはきれいだった壁紙も、経年とともに日に焼けて変色するなどし、どんどん劣化してきます。色あせや汚れが気になるようになったら、リフォームして張り替えてみませんか?

今回は、壁をリフォームするときの、クロスの種類を解説していきます。

ビニールクロス

クロスのなかでも最も多く使用されているのが、塩化ビニール樹脂などを原料としたビニールクロスです。色やデザインなどの種類が豊富で選びやすいことに加え、ほかの素材と比較して耐久性があり汚れに強く、加工しやすいことから人気があります。

表面がつるつるしたものから、デコボコにエンボス加工や発泡加工されたもの、和紙風や織物風など風合いもいろいろなものからお部屋にあったものを選べます。また防かびや、消臭などの機能を備えたものが多いことも特徴です。

紙クロス

紙クロスは、一般的にはパルプを原料としており、欧米で多用されています。色やデザインが華やかな輸入品が、多く販売されています。

和紙やケナフなどパルプ以外を材料にした壁紙もあり、環境や健康が気になる方に人気があります。ほかのクロスと比較すると汚れやすく、耐久性に劣ることがデメリットです。

繊維クロス

繊維クロスは、麻や絹、レーヨンなどを使用して作られるクロスです。平織りや綾織りなど、織り方によって質感が異なります。

ビニールクロスや紙クロスと違って高級感があるため、ホテルや美術館などの施設で採用されることも多い素材です。破れにくく丈夫ですがホコリが付きやすいため、こまめにハタキをかけるなどのお手入れをするようにしましょう。

その他のクロス

クロスには上記で紹介したほかにも、天然木やコルクなどを薄くカットした「木質系クロス」や、珪藻土と紙を混ぜ合わせた「珪藻土クロス」、塩化ビニールの代わりに有毒ガスを発しないポリエチレンなどを使用した「オレフィンクロス」などもあります。お部屋の雰囲気や予算によって、適したクロスを選ぶようにしてください。

まとめ

家の中でも「壁」は面積が広く、また床や天井と比較すると目線に入りやすいため、お部屋の印象に大きく影響を与えます。もしクロスが傷んでいる場合には、思い切って張り替えリフォームすると、家の雰囲気をガラッと変えることが可能です。

辰技建では、クロスの張り替え工事 なども行っています。ご相談やお見積もりにはいつでも応じておりますので、お気軽にお問い合わせしてください。