毎日の食事の準備をするキッチンは、高さが合わないと作業しづらいものです。高すぎると腕を不自然に上げることになりますし、低ければ前屈みで腰が痛くなってしまいます。
キッチンの高さが合わないときには、リフォームで調整するのがおすすめです。今回はキッチンの理想の高さとリフォームの種類を紹介します。
キッチンの理想の高さは「身長(cm)÷2+5cm」
キッチンの理想の高さは「身長(cm)÷2+5cm」とされています。
日本で販売されているシステムキッチンは、日本工業規格(JIS)に従い80cm〜95cmの間で、5cm刻みで高さが揃えられています。そのため身長155cmぐらいなら80cm、160cm前後なら85cm、170cm程度なら90cmのものを選ぶのが一般的です。
この高さは調理台までの高さとなっているので、実際にはシンクの深さやコンロの高さによって使い勝手が変わる点には注意が必要です。
高さが足りないなら「かさ上げリフォーム」
自宅にあるキッチンが低すぎて使いづらいなら、既存のキッチンをいったん取り外し、底上げする台を造作で作って高さを上げるリフォームが可能です。キッチン自体は今あるものを使えるので、買い換えるよりも費用を安く抑えられます。
ただしかさ上げにともない水道や排水管、ガス管を延長する必要があるケースでは、別途費用が発生します。
高すぎるならキッチンの「交換リフォーム」
キッチンが高すぎて使いづらいなら、最終的にはキッチンそのものを入れ替える以外にありません。ただし部分的にガスコンロのみ低くする、シンクのみ浅くするといった部分交換で対応できる場合もあります。ガスからIHにするだけで高さが下がり、使いやすくなることもあります。
パーツごとにどこが使いづらいのかを洗い出し、どこを交換すると使いやすくなるのかを詳しくチェックしてみましょう。
まとめ
キッチンの高さがあわないと、調理するのが憂うつになってしまいます。自分の身長にピッタリ合うキッチンにしたいなら、低めのキッチンを選び身長に合わせて台を造作するのがおすすめです。シンクやキッチン台のパーツを選び、まったくオリジナルのキッチンの造作をリフォーム会社に依頼してもいいでしょう。
辰技建では、キッチンでのお困りごとのご相談にも応じていますので、ご遠慮なくお問い合わせしてみてくださいね。