沖縄に住んでいる人の家や屋外の台風対策とは?

沖縄の台風は、強風が凄まじいため「窓ガラスが割れる」「停電」といったことが頻繁に起こります。

そのため、事前に台風対策を知っておくことが非常に重要なのです。

そこで、今回は「沖縄の台風対策」について解説していきたいと思います。

沖縄の台風対策 室内(家の中)でやるべきこと

まずは、台風が来る前に「家の中でやるべきこと」をご紹介していきます。

台風が来てからでは遅いケースもあるので、なるべく早く準備をしましょう。

①カーテン(ブラインド)を閉めておく

台風が起こると、かなりの強風が襲ってくるため、カーテンを閉めることで窓ガラスが割れた時の飛沫防止になります。

なるべく、家の中のカーテンを全て閉め、台風が来たときには窓から離れて過ごすことが大切です。

②サッシには、新聞紙を詰める

雨風が強い台風が直撃すると、窓のサッシの部分から雨水が入り込んできます。

サッシから雨水が入り込んでしまうと、家中が水浸しになってしまうのでサッシの下には新聞紙や雑巾を詰めることが大切です。

また、最近では新聞を取っていない方もいることから、吸収率の良いペットシーツで代用することもできます。

③窓に養生テープを貼る

台風が直撃する前に、窓にホームセンンターで売っている養生テープをXの形に貼っておくことで、窓ガラスが割れる事態を防ぐことができます。

また、窓ガラスが割れてしまった場合でも、飛沫を防ぐことができるのです。

最近は多くの家庭で実践できるようになってきましたよね。

特に、マンションに住んでいる方は、窓ガラスをベニア板で覆うことがオススメです。

マンションの上階に住んでいる場合は、台風が直撃して窓ガラスが割れてしまうと、その風圧でドアが開かない事態にもなってしまいます。

そのようなことを防ぐためにも、養生テープではなくベニア板で覆うことが大切なのです。

④お風呂に水を貯める

沖縄では、台風が直撃した後に「断水」してしまうケースがよくあります。

そのため、事前に断水に備えてお風呂の水を貯めておくことがオススメです。

お風呂の水は「トイレ」「食器洗い」などに応用できるので、予備用のバケツなどにも貯めておきましょう。

⑤懐中電灯やロウソクの準備

沖縄では、台風が直撃してしまうと停電になることが多いです。

そのため、夜の停電に備えて「懐中電灯」や「ろうそく」の準備をしておくことをオススメします。

スマホのライトを使ってしまうと、充電切れで必要な情報が入手できなくなってしまう可能性が高いため、なるべく温存して懐中電灯に切り替えるようにしましょう。

⑥スマホなどを充電しておくこと

台風で、停電や食糧不足が起こってしまうと、頼りになるのはスマホやラジオ、パソコンなどです。

そのため、事前に「情報源が入手できる電子機器類」を優先して充電しておくことがオススメです。

テレビでは、台風のせいでアンテナが壊れるときもあるので、なるべくラジオは1台持つようにしましょう。

沖縄の台風対策 外でやるべきこと

停電など、つい「家の中の対策」に気を取られてしまいますが、台風が上陸する前の「屋外の対策」も重要です。

①外のものは、家の中に入れる

台風は、強風であることが多いため、ベランダや玄関の外に出しているモノは、全て室内にしまうことが大切です。

物干し竿なども、強風で飛んでしまうと、他の家の窓ガラスを割ってしまうことや怪我をさせてしまうこともあります。

室内にモノを入れるときは、部屋の隅っこにブルーシートなどを敷いてスペースを作ることで、家の中が汚れる心配もありません。

シートが無い場合はゴミ袋を切ってガムテープで繋ぎ合わせて床に敷きましょう

②車のガソリンを満タンに

対数の威力は凄まじいため、車も横転してしまう可能性があります。

そのような事態を防ぐためにも、ガソリンを満タンにしておくことが大切なのです。

車の中に重りとなる物を入れておくのも良いでしょう。

また、いろいろなモノが飛んでくる可能性もありますので、専用のシートなどを利用して、車を覆っておくのもオススメです。

浸水が気になる方は、高台に車を移動しておきましょう。

さらに、車は「任意保険」のみで修理が行われます。

しっかりと、いま加入している保険の確認もしておくことが重要です。

③外の洗濯機には水を溜める

強風のせいで、外にある洗濯機が飛ばされてしまう可能性もあります。

そのため、水を貯めておくことで重石の役割をさせることができるのです。

また、フタが開かないようにテープで止めておくことで、洗濯機の中に飛ばされてきた木の枝などが入るのを防ぐことことができます。

④室外機には重しを置く

強風のせいで、外にある室外機も飛ばされてしまいます。

そのため、コンクリートブロックなどの重しを置くことが大切です。

また、ロープなどで固定することで飛ばされる確率を下げることができます。

まとめ

今回は、沖縄の台風対策についてご紹介しました。

沖縄の台風は、威力が凄まじいため、対策なしに「やり過ごす」ということができません。

そのため、ぜひここで挙げたような事前対策を行うようにしましょう。

県外から移住してきて初めて沖縄の台風を経験する方もご相談ください。
フェンスや格子なども台風宅策には欠かせません。
辰技建ではフェンスや格子なども多数取り扱ってございます。
ぜひ、一度お問合せ下さい。