キッチンリフォームのことについて

キッチンのリフォームといえば、古いキッチンを丸ごと新しくするというイメージを受けますが、コンロやシンクなどの配置を変更するだけでもリフォーム可能なのをご存知でしょうか。

配置(レイアウト)によって今よりも広く使えたり、家事動線が良くなって時短に繋がったりします。

今回は代表的なキッチンのレイアウトの種類や配置変更時の注意点についてお話しします。

キッチンレイアウトの種類

①Ⅰ型キッチン
シンクとコンロ、作業台が横並びになっているタイプのキッチン。
壁付けに設置すると、ダイニングテーブルまでの動線が短くなり、部屋を広く使えます。

【メリット】

・作業効率が良くなる
・設置場所がコンパクトですむ

【デメリット】

・カウンタータイプだと臭いや水はねに注意が必要
・幅が広いと横移動の距離が長くなる

②Ⅱ型キッチン 
キャビネットがコンロ側とシンク側に分かれており、コンパクトに間口が抑えられるキッチン。
ダイニング側への油はねが気になる場合は、コンロを壁側にもってくることで防ぐことができます。

【メリット】

・間口が狭くても設置でき、作業動線が短くてすむ
・作業スペースや収納が広くとれる(壁面収納も可能)

【デメリット】

・調理の際には身体の向きを変える作業が多くなる
・シンク側からコンロ側へ物を運ぶ際に、床に水が垂れる危険性がある

③L型キッチン
シンクとコンロ、作業台をL型に配置したタイプのキッチンです。2つとも壁付け設置したり、片方を対面できるようにしたりできます。

【メリット】

・間口が比較的コンパクトで、家事動線が短い
・作業スペースが広くとれる

【デメリット】

・広い設置スペースが必要になる
・コーナーがデッドスペースになりやすい

④U型キッチン
Uの字のように3方向がカウンターで囲まれたタイプのキッチンです。作業スペースや収納が余裕で確保でき、体を移動させなくても回転だけで効率良く作業できます。

【メリット】

・家事動線が短くてすむ
・作業スペースや収納が広くとれる

【デメリット】

・広めの設置スペースが必要
・各コーナーがデッドスペースになりやすい

⑤アイランド型キッチン

独立した島のような形で、壁や吊り戸棚のないオープンタイプのキッチンです。作業台のまわりを囲めるので、複数人でわいわいキッチンに立つ機会が多い方におすすめ。

【メリット】

・まわりに壁がないので開放感がある
・コミュニケーションがとりやすい

【デメリット】

・収納スペースが少ない
・キッチンが丸見えで、リビング側に水や油などがはねやすい

⑥ペニンシュラ型キッチン

ペニンシュラとは「半島」という意味で、片側だけ壁に接した対面式のキッチンです。開放感がありながらもアイランド型よりはコンパクトに設置できます。

【メリット】

・開放感があり、コミュニケーションがとりやすい
・比較的コンパクトに設置できる

【デメリット】

・キッチンのまわりを回遊できない
・においや煙が広がりやすく、リビング側に油や水がはねやすいので対策が必要

キッチンの配置を変更するときの注意点

①キッチンの奥行きや間口

キッチンの配置を変更する場合には、奥行きや間口を確認しておきましょう。
壁付けキッチンを対面型へ変更したい場合は、通路の幅を新たに確保しなければなりません。

②排水管の位置

シンクの位置が変わる場合は既存の給水・排水管の位置も考慮して決めましょう。給水は移動しやすいのですが、排水は水が自然に流れるような勾配が必要だからです。

③排気口の位置

コンロの位置を変える場合は換気扇(レンジフード)の位置も変える必要があります。排気口の位置まで遠いと換気効率が悪くなるので、最短ルートで接続できるよう検討しましょう。

④窓やドア、照明の位置

キッチンに窓がある場合、配置の変更によって窓が開かなくなる可能性があるので注意が必要です。また照明器具に吊収納の扉が当たったり、引き出しがドア枠にひっかかったりしないかも要確認です。

まとめ

キッチンの配置を変更するだけで雰囲気や使いやすさはガラッと変わります。
今のキッチンで気になっていた作業しづらさ、狭さ、暗さなどの悩みも解決できます。
間取りを変更する場合には、広さはもちろん換気扇や排水管の位置など、細かい部分の確認が必要しましょう。
弊社では現場調査を行った上で、配置などご提案させていただきますので、迷っておられる方はぜひご相談ください。