キッチンのワークトップの素材と特徴

「ワークトップ」は、調理や下ごしらえを行うキッチンカウンターの天板やカウンターを指します。システムキッチンでは、コンロやシンクと一体になっているのが一般的です。

ワークトップの素材は種類が多く、それぞれ特徴があります。キッチンの利用状況などに応じて、自宅にあったものを選ぶようにしましょう。

ステンレスのワークトップ

ステンレスは耐水性、耐熱性はもちろん、耐久性にも優れているため昔からキッチンのワークトップに広く採用されてきました。細かい傷が付きやすいことがデメリットですが、近年は最初から細かなデコボコを施した、エンボス加工のものも多く見られます。

ステンレスのワークトップのシステムキッチンは、スタイリッシュでシャープな印象を与えるため、モダンでインダストリアルなデザインのキッチンに最適です。

人造(人工)大理石のワークトップ

耐水性、耐久性に優れた人造大理石を採用したシステムキッチンも、近年多く見られます。大理石と名は付いていますが、実際はアクリル系やポリエステル系の樹脂でできているため、やや熱に弱いことがデメリットです。

高級感を演出でき、インテリア性を重視するなら人造大理石のワークトップはおすすめです。色の種類も豊富なので、自宅のキッチンにあったものを選べます。

タイルのワークトップ

欧米ではワークトップにタイルを使っている家が多く、一時期日本でも流行しました。耐水性や耐熱性、耐久性に優れているのがタイルの特徴ですが、目地が目減りしたり黒ずんできたりすることが欠点です。施工に手間がかかるため、やや高額になりがちです。

タイルのワークトップはレトロな雰囲気を演出するにはピッタリですが、メンテナンスが大変なことは覚悟しておくようにしましょう。

メラミンのワークトップ

メラミン化粧板を、合板などに熱圧着して製作するのがメラミンのワークトップです。デザインが豊富で木目柄などを選べることから人気があり、個性的なキッチンを演出できます。

安価なこともメラミンの特徴ですが、やや熱に弱いこと、経年劣化ではがれてくる可能性があることがデメリットです。

まとめ

キッチンのワークトップには、ほかにもウッド(木)や天然石、セラミックなど種類が豊富です。それぞれにメリット、デメリットがあるため、機能性とデザイン性のどちらを優先するかをよく考えて選ぶようにしましょう。

辰技建では、システムキッチンの入れ替えや、オリジナルの造作キッチンなどの工事も承っています。どうぞお気軽にお問い合わせをしてください。