ペットとして、あるいは家族の一員として、犬や猫を飼いたいと考えてはいませんか?家にペットを迎えるのであれば、快適に暮らせる環境を整えることが大切です。
今回は、室内でペットを飼うときに適した床とはどのようなものなのかをご紹介していきます。
フローリングはペットの足腰への負担が大きい
近年は、「自宅は全部フローリング」というご家庭が多いのではないでしょうか。しかし実は、フローリングはペットの足腰への負担が大きいことには要注意です。フローリングはカーペットや畳とは異なりツルツルしているので、滑りやすくなり足を踏みしめることが難しいことが理由です。
とくにずっと室内で過ごしている犬や猫は、肉球周りの毛が伸びやすく、さらに滑りやすくなります。肉球周りの毛は定期的にカットし、少しでも滑りにくくしてあげましょう。
ペットに適した床とは
それでは、ペットを飼うのに適した床とはどのようなものなのでしょうか。
滑りにくい床
ペットの足腰を考えると、滑りにくい床であることが理想です。フローリングなら、ペットの飼育を前提に、滑りにくい加工がされたものがあるので、そういったものを選ぶといいでしょう。もしくはペット専用の滑り止めスプレーを使用する、滑り止めワックスを塗る方法もあります。
傷がつきにくい床
犬や猫は走るときに、爪を立てる習性があります。そのため床材は傷つきにくいものを選ぶこともポイントです。ペット可の共同住宅では、傷対策として床タイルを敷いた物件が多く見られます。ペットを飼うときには、床タイルを検討するのもおすすめです。
掃除がしやすい床
ペットは抜け毛が多く、また排泄物にも気をつかいます。掃除がしやすいことは、ペットを飼ううえでは重要です。掃除の面から考えても、床タイルは優秀です。フローリングの防水性が気になるなら、ペットが使う部屋には思い切ってクッションフロアを敷き詰めてしまうのもいいでしょう。ペット対応の、傷つきにくいタイプを選ぶのがおすすめです。
まとめ
近年は、ペットは室内飼育が基本になりつつありますが、人間にいい環境がペットにもいいとは限りません。とくに滑りやすい床は、犬や猫の足腰の負担になりがちです。
長くペットと暮らすのであれば、物言わぬペットの代わりに過ごしやすい環境を整えてあげましょう。ペットに適した床板やペット対応のクッションフロア、床タイルへの貼り替えリフォームなどのご相談は、辰技研にお問い合わせしてみてくださいね。