豊見城市 リフォーム補助金

豊見城市民の方が市内の施工業者を利用して既存住宅のリフォーム工事を行う場合に、その費用を一部補助してくれる制度です。

▼申請できる人

・豊見城市に住民登録しており、居住されている方

・市税等を滞納していない方

▼対象となる住宅

・自己所有住宅

・借家、共同住宅等(住所専用部分のみ)

・戸建ての空き家

▼対象となる工事(※総工事費20万以上が対象)

・バリアフリー改修工事

・省エネ改修工事

・空き家改修工事

・住宅の耐久性を向上させる改修工事等

・子育て支援改修工事

・テレワーク推進改修工事

▼補助額

対象工事の20%、補助限度額20万円

応募受付:令和6年6月3日(月)~7月31(水)までが受付期間です。

応募枠には限りがあります。豊見城市にお住まいでリフォームをご検討されている方は早めにご相談ください。

お見積りお問い合わせは辰技建までお気軽にご連絡ください。

詳しくは豊見城市HPでもご覧いただけます。

https://www.city.tomigusuku.lg.jp/soshiki/6/1025/gyomuannai/3/1258.html

子育て支援改修工事の内容が抽象的過ぎるので、市役所に聞いてみました!

例)

ア 子どもの事故防止に資する改修工事

 ・壁、柱等の角を丸める改修工事または同箇所へのベビークッション等緩衝材の取り付け工事

・対面型キッチンへの改修工事

・キッチン等危険スペースへのチャイルドフェンスの設置工事

イ 防犯のための改修工事

 ・カメラ付きインターホンの設置

ウ 子育て世帯の家事負担軽減に資する改修工事

 ・掃除しやすい床材への改修工事

・ビルトイン食器洗い機等の設置工事

エ 子どもの健康へ配慮した改修工事

 ・シックハウスの心配が少ない内装材への取替え工事

オ 子どもの成長に配慮した改修工事

 ・移動間仕切り壁の設置工事および変更後の間取りに対応したコンセント等の配線工事

まとめ

市役所に詳細を問い合わせて初めてなるほどなと思ったこともありました。
こういった補助金などはうまく使っていきたいですね。

この記事に関するお問い合わせは電話で対応しておりません。
ご不明な点等は電話・もしくはLINEでお問い合わせください。