リフォームといってもその種類は様々です。
屋根、外壁の塗り替えやクリーニング、床下や土台の補修、壁紙の張り替え、水回りの交換など。 これからはメンテナンスに適した時期があるのをご存じでしょうか。
今回は家の築年数によって、どこが傷んできてどんな補修をすればいいのかをご紹介します。
築年数5年までの家
この時点では屋根や土台の補修などの大規模な修繕は必要ありません。 普通に使っていれば家に傷みは少ない状態なので、行うとするなら模様替えとしてのリフォームです。
ただし、換気扇やコンロ、給湯器などの機器は使用状況によって傷みが生じてしまったり、 玄関や浴室のドア、天井の汚れが気になってくる頃なので、補修の検討はしておいたほうが安心です。
【おすすめリフォーム】壁紙の張り替え、外壁の塗装、玄関や浴室のドア、天井汚れのクリーニング
築年数10年までの家
外壁の汚れや痛みが目立ってくる時期なので、外壁塗装や補修を検討に入れたチェックをおすすめします。 屋根や土台の補修などの大規模な修繕の時期ではありませんが、小さいうちに傷みなどがあれば補修することで後の大きなダメージを防ぐようにしましょう。
また、壁紙の汚れや傷みも見られるようなら張り替えの検討時期ですね。 使用頻度の高いトイレ、浴室、キッチンなどの水まわりを点検し、水栓単品での交換なども検討しましょう。
【おすすめリフォーム】外壁の塗装、壁紙の張り替え、浴室、トイレ、キッチンなど水まわりの点検・補修
築年数15年までの家
この頃になると普段の生活では見えない部分が傷みはじめます。 漏水や雨漏りを防ぐ屋根や床下の土台のメンテナンスを行いましょう。 屋根は色のバラつきやヒビ割れ、金属部分の腐食などの傷みが見られたなら補修を行います。
屋根の補修は放置してしまうと屋根瓦の張り替えを行う必要がでてくるかもしれません。 また、柱や土台に使われている木材の腐敗の有無や、シロアリ対策等のメンテナンスも検討してください。
【おすすめリフォーム】屋根のリフォームや補修、柱の補修、土台の補修
築年数20年までの家
築15年と同じく建物の見えない部分(屋根や柱、土台)などの補修検討をおすすめします。 基礎部分の補修だけではなく、水まわり設備の見直しや排水管などのサビの有無もチェックしてください。 あとは、結露の発生、サッシの動きが悪い、窓枠にシミがある等の傷みが現れるのもこの頃です。
タイルを使用している場所はヒビ割れから水が漏れて床に染み込み、土台部分などの見えない部分でシロアリが発生している可能性もあります。 前回の水まわりのメンテナンスから10年以上経っているなら、再度のメンテナンスの時期になります。
【おすすめリフォーム】屋根のリフォームや補修、柱や土台の補修、窓回りの修繕や結露対策
築年数30年までの家
木造住宅の場合、リフォーム無しで問題なく暮らせる限界の年になります。 一度も修繕・リフォームしていない場合、リフォーム時に柱や土台といった大規模な修繕箇所が見つかる可能性は高くなります。
また、家族が増えたり子供が自立して家を出るなど家族構成が大きく変わる時期でもあります。 子供部屋を作る、バリアフリー設備の新設、二世帯住宅に変更など、リフォームの検討をおすすめします。
【おすすめリフォーム】屋根のリフォームや補修、柱や土台の補修、フルリフォーム(間取りの変更)
定期的なメンテナンスを
いざリフォームしようとしても補修箇所が多すぎて予算を超えてしまうことがよくあります。
補修優先でリフォームを諦めないためにも、築年数ごとに合ったメンテナンスをこまめに行いましょう。
辰技建では屋根の補修やリフォーム、柱や土台の補修、外壁の補修、壁紙の張り替えなど、
小規模から大規模までのリフォームを行っています。リフォーム時期などをお悩みの方もぜひご相談ください。