外構の種類〜オープン外構とクローズ外構〜
2020年6月15日
家の周りの門扉や塀、車庫などのことを「外構」といいます。家を新築、あるいはリフォームするときには、建物本体だけではなく、外構も含めてトータルで調和がとれるようにプランニングすることが大切です。 今回は外構とエクステリアの […]
浴室をバリアフリーにリフォームするときのポイント
2020年6月11日
家の中でも、浴室は事故が多い場所です。とくに65歳以上の高齢者の場合、入浴中の不慮の事故による溺死は年々増加傾向にあります。 家庭内に高齢者がいる、あるいはご自身が高齢になることを考えて、浴室をバリアフリーにリフォームし […]
ウレタン防水のメリットデメリット
2020年5月23日
沖縄の屋根は陸屋根が多い ため、傾斜のついた三角屋根と比べると雨漏りの心配がつきまといます。 そのため防水対策が重要になりますが、沖縄県でよく採用されているのがウレタン防水による断熱防水です。 ウレタン防水とはどのような […]
タイルの基礎知識 〜タイルの種類と特徴〜
2020年5月5日
近年キッチンにはシステムキッチン、浴室にはユニットバスを入れる家が増え、家でタイルを使用するのは玄関だけという家が増えてきました。 しかし家をリフォームするときに、個性を出したい、あるいはユニット製品のサイズが合わないな […]
キッチンをリフォームするときの基礎知識〜知っておきたい数字〜
2020年4月30日
キッチンをリフォームするときには、どんなシステムキッチンを選ぼうかということだけに気が向きがちです。 しかし使いやすいキッチンへと変身させるためには、キッチン台単体としてではなく、全体の配置バランスなどを考えることが大切 […]
フローリングをリフォームするときの床材の種類と選び方
2020年4月20日
床は壁や天井と同じく、部屋の広い面積を占めるため、部屋の雰囲気を大きく左右する要素です。 今回は、フローリングが傷んできてそろそろ床材を張り替えたいなとご検討中の方に、床材の種類と選び方をご紹介します。 無垢材フローリン […]