• HOME
  • 辰技建について
    • お申し込みの流れ
  • リフォームサービス
    • 壁紙張替・床の張替え・クロス張替
    • 畳・襖・障子張り替え
    • 水回りリフォーム
    • 店舗改装
    • 外廻りリフォーム
    • その他各種工事
  • 施工事例
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
  • 無料相談・お見積
  • 検索
那覇市でリフォームなら辰技建
那覇市でリフォームなら辰技建
沖縄県那覇市、豊見城市を中心に沖縄全域対応
098-960-0002
【受付時間】8:30~19:30
ご相談はこちら
コンテンツへスキップ
  • HOME
  • 辰技建について
    • お申し込みの流れ
  • リフォームサービス
    • 壁紙張替・床の張替え・クロス張替
    • 畳・襖・障子張り替え
    • 水回りリフォーム
    • 店舗改装
    • 外廻りリフォーム
    • その他各種工事
  • 施工事例
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
  • 無料相談・お見積
  • 検索
カテゴリー: 水回りリフォーム

カテゴリー: 水回りリフォーム

キッチンシンクの水漏れはなぜおこる?原因と対処法

キッチンシンクの水漏れはなぜおこる?原因と対処法
システムキッチン 2021年9月28日 2021年9月28日

「気がついたらキッチンシンクから水漏れしていた」「水が漏れていてシンク下の床にカビが生えていた」とい …

Read more"キッチンシンクの水漏れはなぜおこる?原因と対処法"

リフォームとあわせて考えたい!トイレの収納

リフォームとあわせて考えたい!トイレの収納
トイレリフォーム 2021年9月17日 2021年9月17日

トイレリフォームをするときには、トイレ本体、床、壁については色や素材などをいろいろと考えるものです。 …

Read more"リフォームとあわせて考えたい!トイレの収納"

IHクッキングヒーターとガスコンロはどちらを選ぶ?

IHクッキングヒーターとガスコンロはどちらを選ぶ?
キッチンリフォーム 2021年9月17日 2021年9月17日

キッチンのリフォームを考えるときに、IHクッキングヒーターとガスコンロのどちらを選ぶかは難しい問題で …

Read more"IHクッキングヒーターとガスコンロはどちらを選ぶ?"

浴室のタイルにヒビが入った!ヒビをDIYで補修する方法

浴室のタイルにヒビが入った!ヒビをDIYで補修する方法
浴槽リフォーム 2021年9月10日 2021年9月10日

浴室のタイルがヒビ割れているけれども、「少しだから大丈夫」とそのまま放置していませんか?浴室タイルの …

Read more"浴室のタイルにヒビが入った!ヒビをDIYで補修する方法"

温水洗浄便座(ウォッシュレット)を取り付けたい!自分でDIYできる?

温水洗浄便座(ウォッシュレット)を取り付けたい!自分でDIYできる?
トイレリフォーム 2021年9月8日 2021年9月10日

自宅のトイレに温水洗浄便座を取り付けたい!けれども自分でできるのかな、と考えていませんか?温水洗浄便 …

Read more"温水洗浄便座(ウォッシュレット)を取り付けたい!自分でDIYできる?"

トイレをバリアフリーにリフォームするポイント

トイレをバリアフリーにリフォームするポイント
トイレリフォーム 2021年8月30日 2021年8月30日

「トイレを新しいものに交換したい」と考えているなら、あわせてバリアフリーリフォームを検討しませんか? …

Read more"トイレをバリアフリーにリフォームするポイント"

キッチンは住みながらでもリフォームできる?流れと注意点

キッチンは住みながらでもリフォームできる?流れと注意点
キッチンリフォーム 2021年8月28日 2021年8月30日

キッチンのリフォームを考えるものの、工事中はキッチンが使えないので「住みながらリフォームできないので …

Read more"キッチンは住みながらでもリフォームできる?流れと注意点"

洗面所のリフォームで失敗しないためのポイントとは?

洗面所のリフォームで失敗しないためのポイントとは?
洗面所 2021年8月25日 2021年8月25日

水回りというとキッチン・浴室・トイレが思い浮かびますが、洗面所もそのひとつです。洗面所はほかの水回り …

Read more"洗面所のリフォームで失敗しないためのポイントとは?"

キッチンの収納力アップ!デッドスペースを活かすアイデア

キッチンの収納力アップ!デッドスペースを活かすアイデア
キッチンリフォーム 2021年8月15日 2021年8月15日

ストックしておきたい食品や食器類、めったに使わない調理器具まで、キッチンには収納したいものがたくさん …

Read more"キッチンの収納力アップ!デッドスペースを活かすアイデア"

古くなったコーティングで再生!浴室コーティングのススメ

古くなったコーティングで再生!浴室コーティングのススメ
浴槽リフォーム 2021年8月6日 2021年8月6日

常に水がかかり、湿度が高い環境にある浴室は、長年使用していると汚れが目立ってきてしまいます。通常の掃 …

Read more"古くなったコーティングで再生!浴室コーティングのススメ"

赤ちゃんや小さな子どもを危険から守る!キッチンの安全リフォーム

赤ちゃんや小さな子どもを危険から守る!キッチンの安全リフォーム
キッチンリフォーム 2021年5月15日 2021年5月15日

家に赤ちゃんや小さな子どもがいる場合、キッチンは危険な場所になりかねません。キッチンには包丁やナイフ …

Read more"赤ちゃんや小さな子どもを危険から守る!キッチンの安全リフォーム"

タンクレストイレで後悔しない!知っておきたいメリットデメリット

タンクレストイレで後悔しない!知っておきたいメリットデメリット
トイレリフォーム 2021年5月10日 2021年5月12日

後ろにタンクがなく、スッキリとした見た目をしたタンクレストイレの人気が高まっています。「今度のリフォ …

Read more"タンクレストイレで後悔しない!知っておきたいメリットデメリット"

キッチンの高さが合わない!適切な高さにリフォームするには?

キッチンの高さが合わない!適切な高さにリフォームするには?
キッチンリフォーム 2021年5月3日 2021年5月7日

毎日の食事の準備をするキッチンは、高さが合わないと作業しづらいものです。高すぎると腕を不自然に上げる …

Read more"キッチンの高さが合わない!適切な高さにリフォームするには?"

トイレリフォームにあわせてトイレの段差を解消しよう!

トイレリフォームにあわせてトイレの段差を解消しよう!
トイレリフォーム 2021年3月13日 2021年3月17日

トイレを新しく多機能なものに入れ換えるときには、あわせて段差解消のリフォームをしませんか?床材を掃除 …

Read more"トイレリフォームにあわせてトイレの段差を解消しよう!"

トイレリフォームの3つの失敗例から学ぶ成功ポイント

トイレリフォームの3つの失敗例から学ぶ成功ポイント
トイレリフォーム 2021年2月3日 2021年2月5日

トイレは一度リフォームすると、最低でも10年はそのままのことがほとんどです。工事をする前に、失敗しや …

Read more"トイレリフォームの3つの失敗例から学ぶ成功ポイント"

根強い人気!壁付けキッチンの魅力とメリット

根強い人気!壁付けキッチンの魅力とメリット
システムキッチン 2021年1月31日 2021年2月2日

最近は家族とコミュニケーションを取りながら料理ができる対面キッチンが人気ですが、壁付けキッチンを選ぶ …

Read more"根強い人気!壁付けキッチンの魅力とメリット"

洗面台の水栓をツーハンドルからシングルレバーに取り換えよう!

洗面台の水栓をツーハンドルからシングルレバーに取り換えよう!
水回りリフォーム / 洗面化粧台 2021年1月12日 2021年1月12日

洗面台の水栓が、水とお湯の2つのハンドルを回して湯量や温度を調整するタイプになっていませんか?お湯を …

Read more"洗面台の水栓をツーハンドルからシングルレバーに取り換えよう!"

トイレリフォームの失敗を避ける3つのコツ

トイレリフォームの失敗を避ける3つのコツ
トイレリフォーム 2020年12月26日 2020年12月28日

トイレのリフォームをしたものの、あとになって「こんなはずじゃなかった…!」と後悔する人は少なくありま …

Read more"トイレリフォームの失敗を避ける3つのコツ"

浴室リフォーム!在来工法とユニットバスのどちらを選ぶ?

浴室リフォーム!在来工法とユニットバスのどちらを選ぶ?
浴槽リフォーム 2020年12月6日 2020年12月6日

古くなってきた浴室のリフォームを考えるときには、在来工法とユニットバスの2つの選択肢があります。どち …

Read more"浴室リフォーム!在来工法とユニットバスのどちらを選ぶ?"

浴室を在来工法でリフォームするときのタイル選びと注意点

浴室を在来工法でリフォームするときのタイル選びと注意点
浴槽リフォーム 2020年11月29日 2020年11月29日

浴室のリフォームには、「在来工法のリフォーム」と「ユニットバスのリフォーム」の2種類の工法があります …

Read more"浴室を在来工法でリフォームするときのタイル選びと注意点"

トイレリフォームで手洗い器をつける?検討すべきポイント

トイレリフォームで手洗い器をつける?検討すべきポイント
トイレリフォーム 2020年11月16日 2020年11月16日

トイレリフォームをするときに、トイレ内部に手洗い器をつけるかどうかは迷いどころではないでしょうか。広 …

Read more"トイレリフォームで手洗い器をつける?検討すべきポイント"

投稿ナビゲーション

1 2 3 4

辰技建

〒901-0214
沖縄県豊見城市保栄茂585-1
お電話の受付時間:8:30~19:30
TEL:098-960-0002
FAX:098-993-5720

Menu

  • HOME
  • 辰技建について
    • お申し込みの流れ
  • リフォームサービス
    • 壁紙張替・床の張替え・クロス張替
    • 畳・襖・障子張り替え
    • 水回りリフォーム
    • 店舗改装
    • 外廻りリフォーム
    • その他各種工事
  • 施工事例
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • 会社概要
    • スタッフ紹介
  • 無料相談・お見積

最新投稿

  • お風呂のドア割れ!DIY修理から業者選びまで徹底解説 2024年11月1日
  • 壁穴パニック!DIY補修からプロ依頼まで徹底解説 2024年10月28日
  • ★本日も元気に営業中です★ 2024年10月25日
  • 本日も元気に営業中です!! 2024年10月21日
  • クロス工事の耐用年数と減価償却の正しい知識 2024年10月21日


  

 

   

 
PayPayでのお支払いができます。

Copyright © 2025 辰技建 Rights Reserved.
トップに戻る