システムキッチン
キッチンシンクの水漏れはなぜおこる?原因と対処法

「気がついたらキッチンシンクから水漏れしていた」「水が漏れていてシンク下の床にカビが生えていた」といったことはありませんか? シンクから水漏れしてしまうのには、いくつかの原因が考えられます。場合によっては、自身で対処でき […]

続きを読む
外壁塗装
外壁の色はどう選ぶ?失敗しないポイントとは

そろそろ外壁を塗り直したいけれどもどんな色にしようかな、と考えていませんか?外壁は一度塗装すると、一般的には10年はそのままなので色選びには失敗したくないものです。 そこで今回は、外壁の色を選ぶときに注意したいポイントを […]

続きを読む
防音
リフォームで防音できる?窓・壁・床にできる対策とは

「子どもの泣き声が近所迷惑になっていないか気になる」「下階に音が響かないか気を遣う」と悩んでいませんか?音を出さずに生活するのは難しいとはいえ、音を気にせず過ごしたいですよね。 そんなときには、防音リフォームを検討してみ […]

続きを読む
トイレリフォーム
リフォームとあわせて考えたい!トイレの収納

トイレリフォームをするときには、トイレ本体、床、壁については色や素材などをいろいろと考えるものです。しかしそのときに、収納まであわせて考える人は意外と少ないようです。 トイレはトイレットペーパーやタオル、掃除道具など、収 […]

続きを読む
キッチンリフォーム
IHクッキングヒーターとガスコンロはどちらを選ぶ?

キッチンのリフォームを考えるときに、IHクッキングヒーターとガスコンロのどちらを選ぶかは難しい問題です。どちらもそれぞれメリットデメリットがあるので、比較したうえでメリットの多いほうを選ぶといいでしょう。 今回は、キッチ […]

続きを読む
浴槽リフォーム
浴室のタイルにヒビが入った!ヒビをDIYで補修する方法

浴室のタイルがヒビ割れているけれども、「少しだから大丈夫」とそのまま放置していませんか?浴室タイルのヒビを補修しないでいると、壁や床下に浸水し、構造や基礎の劣化につながる恐れがあります。 今回は、浴室タイルに入ったヒビの […]

続きを読む
施工日誌
ピクチャーレールの取り付け作業

先日、ピクチャーレールの取り付けに行ってまいりました。 こちらは耐荷重10kgのものでしたが、いろいろ種類があり、お客様の用途に合わせて選べますね。 住宅でお困りのことがございましたら、 お気軽に辰技建までお問合せくださ […]

続きを読む
トイレリフォーム
温水洗浄便座(ウォッシュレット)を取り付けたい!自分でDIYできる?

自宅のトイレに温水洗浄便座を取り付けたい!けれども自分でできるのかな、と考えていませんか?温水洗浄便座の取り付けは、状況によって自分でできるケースとできないケースがあります。 今回は、温水洗浄便座をDIYで取り付ける方法 […]

続きを読む
施工日誌
那覇市で作業中!

那覇市にて玄関ドアの補修中です!! ****************************************** こんなことどこに頼めばいいんだろう? などお悩みでしたら、まずはご相談ください。 ▼ご連絡先は下記 […]

続きを読む